OpenOffice.org のインストール成功、おめでとうございます。
どの OpenOffice.org をインストールしましたか。
2.4.1? 3.0ベータ2?
あなたのマシンのOSはなんですか。
Windows XP? Windows Vista? Linux?
インストールしたら、「インストールしちゃった」レポートをこちらにお寄せください。
おまちしております。
インストールしました!
インストールしました!
Apache OpenOffice 4.0 on Windows Vista
Re: インストールしました!
実は先日、Windows Vista マシンが使えなくなってしまいました。
ノートPCなのですが、Gmailでメールを書いていたら、突然、タッチパッドのカーソルが動かなくなってしまいました。
調べたら、タッチパッドのデバイスドライバがありません。
何かの拍子にすっとんでしまったようです。
メーカーの修理に出しました。
そこで、UbuntuというLinuxをインストールしていたデスクトップマシンにWindows 2000をインストールしました。
(いやはや、SP4の状態にもっていき、セキュリティ更新などを全部あてるのに時間がかかったこと、かかったこと)
これに、OpenOffice.org 2.4.1 および OpenOffice.org 3 ベータ2 をインストールしました!
ノートPCなのですが、Gmailでメールを書いていたら、突然、タッチパッドのカーソルが動かなくなってしまいました。
調べたら、タッチパッドのデバイスドライバがありません。
何かの拍子にすっとんでしまったようです。
メーカーの修理に出しました。
そこで、UbuntuというLinuxをインストールしていたデスクトップマシンにWindows 2000をインストールしました。
(いやはや、SP4の状態にもっていき、セキュリティ更新などを全部あてるのに時間がかかったこと、かかったこと)
これに、OpenOffice.org 2.4.1 および OpenOffice.org 3 ベータ2 をインストールしました!
Apache OpenOffice 4.0 on Windows Vista
Re: インストールしました!
tokuhain@埼玉春日部です。
先日、XPノートにOpenOffice.org 3 をインストールしました。
Fedora 9 環境には、時間みてです。
昔、Linux系(Unix)も仕事でやっていたので、Fedora のインストールは問題なく終わりましたが
しばらくぶりなので、じっくり?さわってからかなーと思っています。
先日、XPノートにOpenOffice.org 3 をインストールしました。
Fedora 9 環境には、時間みてです。
昔、Linux系(Unix)も仕事でやっていたので、Fedora のインストールは問題なく終わりましたが
しばらくぶりなので、じっくり?さわってからかなーと思っています。
Re: インストールしました!
始めまして
昨日から使い始めました。
OS XPsp3
3.0.0をインストールしました
今のところ順調です
大した、使い方しないので、
勿体ない機能が一杯有るようですが、
此れから、勉強して行きます
昨日から使い始めました。
OS XPsp3
3.0.0をインストールしました
今のところ順調です
大した、使い方しないので、
勿体ない機能が一杯有るようですが、
此れから、勉強して行きます
- aomorikuma
- 記事: 2
- 登録日時: 1月 5, 2009, 11:05 pm
- お住まい: 青森県
- 連絡する:
Re: インストールしました!
1.0系/2.0系ときて、3.0系に移行しました。
会社ではMS OfficeにべったりなものでMSの感覚が染み付いているせいもあってか、感覚的に違和感アリアリです。
それでも2.0系の初期のころは意外とすんなり使いこなせたので3.0系はもっと良いのかな?
・・・と思ったけど「この機能は不便すぎる」という点が多くてひとりで愚痴ってたりして・・・
とりあえず、CalcやImpressのMS Excel/PowerPointとの互換性についてはこれから期待するとして、ワープロとしてのWriterに関してはもっと直感的な操作感覚を望みますが、あるものを使うしか無いのでどこにどんな機能があって、どうすれば使いやすくできるか・・・・など、よく使う機能をメインに簡単なマニュアルを製作中です。
使えるものが早々に出来上がると良いのですが、ライフワークなもので「できることを、できる人が、できる時にやる」のOSSの精神でマッタリと作ってます。
勿論、WriterのマニュアルをWriterで作りPDFに出力するという作業ですが、マニュアルを作れるだけ使いこなせばだいぶ感覚に慣れているでしょう。
とりあえず、ご挨拶まで。
会社ではMS OfficeにべったりなものでMSの感覚が染み付いているせいもあってか、感覚的に違和感アリアリです。
それでも2.0系の初期のころは意外とすんなり使いこなせたので3.0系はもっと良いのかな?
・・・と思ったけど「この機能は不便すぎる」という点が多くてひとりで愚痴ってたりして・・・
とりあえず、CalcやImpressのMS Excel/PowerPointとの互換性についてはこれから期待するとして、ワープロとしてのWriterに関してはもっと直感的な操作感覚を望みますが、あるものを使うしか無いのでどこにどんな機能があって、どうすれば使いやすくできるか・・・・など、よく使う機能をメインに簡単なマニュアルを製作中です。
使えるものが早々に出来上がると良いのですが、ライフワークなもので「できることを、できる人が、できる時にやる」のOSSの精神でマッタリと作ってます。
勿論、WriterのマニュアルをWriterで作りPDFに出力するという作業ですが、マニュアルを作れるだけ使いこなせばだいぶ感覚に慣れているでしょう。
とりあえず、ご挨拶まで。
>Windows2000sp4/最新パッチ/OpenOffice.org 3.0
--------------------------------------------------------------
あおもりくま(aomorikuma)
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
http://aomorikuma.web.fc2.com/
--------------------------------------------------------------
あおもりくま(aomorikuma)
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/
http://aomorikuma.web.fc2.com/
Re: インストールしました!
はじめまして、利用期間はそこそこ長い割りに今まで全くこういったOpenOffice.orgの活動やらに顔を出してこなかったものです。
今回、ふと日本語プロジェクトにかかわってみたいなと思うようになり、初めての書き込みをさせていただきます。
とりあえず、インストールしたPCの紹介を。
メインPC(自作)
CPU :Athlon64X25200+
メモリ:2GB
VGA :GeForce8600GTS
OS :WindowsXP Pro SP3
サブPC(IdeaPad s10e)
CPU :AtomN270
メモリ:1GB
OS :WindowsXP home SP3
といった感じのPCにどちらもOpenOffice.org3.0をインストールして使っています。
基本的にはMicrosoft Wordの代わり(.docファイルの閲覧・編集)や
Calcでの家計簿作成に使っています。Impress使ったことないですが、サブPCでもかなり快適に動作しています。
昔なんて・・・・・・。
ですがまぁ、使っていると自信を持っていえないような使い方ですねぇ・・・。
昔は、学校がOpenOffice.orgを学生が使うPCの標準オフィスソフト(教員はMicrosoft Offie)だったので、
実験データの取りまとめやレポート作成に使っていました。
当時はOpenOffice.org1.0で、PCもPentiumIIIと当時でもそれほど強力ではない
(OpenOfficeが導入された当時は確かPentium4が現役だったはず)PCに、
今となっては遅くて使う気の起きないバージョン1.0と最悪な組み合わせ(自分や友人の談)でした。
2.0が登場したときの、あの軽快な動作、すばらしい速さでの起動、保存ファイルの小ささ。
保存ファイルサイズの小ささ意外では、Office2000に若干届かない感じがしたものの、
当時バージョンアップしたときには狂喜乱舞した覚えがあります。
その後順当に改良を重ねましたが、書類作成にOpenOfficeを使ったのはバージョン2.4が最後。
以降は現在の形に落ち着いています。それでも、OpenOffice関連のニュースはちゃんと見ていて、
ODFのISO承認に喜び、OOoXMLのISO承認に憤慨し、今に至っております。
今後もOpenOffice.org、そして日本語プロジェクトやユーザー会の発展を心より祈りつつ、
自身も少しでも貢献できるようがんばっていきたいと思います。
今後とも、どうぞヨロシク!
今回、ふと日本語プロジェクトにかかわってみたいなと思うようになり、初めての書き込みをさせていただきます。
とりあえず、インストールしたPCの紹介を。
メインPC(自作)
CPU :Athlon64X25200+
メモリ:2GB
VGA :GeForce8600GTS
OS :WindowsXP Pro SP3
サブPC(IdeaPad s10e)
CPU :AtomN270
メモリ:1GB
OS :WindowsXP home SP3
といった感じのPCにどちらもOpenOffice.org3.0をインストールして使っています。
基本的にはMicrosoft Wordの代わり(.docファイルの閲覧・編集)や
Calcでの家計簿作成に使っています。Impress使ったことないですが、サブPCでもかなり快適に動作しています。
昔なんて・・・・・・。
ですがまぁ、使っていると自信を持っていえないような使い方ですねぇ・・・。
昔は、学校がOpenOffice.orgを学生が使うPCの標準オフィスソフト(教員はMicrosoft Offie)だったので、
実験データの取りまとめやレポート作成に使っていました。
当時はOpenOffice.org1.0で、PCもPentiumIIIと当時でもそれほど強力ではない
(OpenOfficeが導入された当時は確かPentium4が現役だったはず)PCに、
今となっては遅くて使う気の起きないバージョン1.0と最悪な組み合わせ(自分や友人の談)でした。
2.0が登場したときの、あの軽快な動作、すばらしい速さでの起動、保存ファイルの小ささ。
保存ファイルサイズの小ささ意外では、Office2000に若干届かない感じがしたものの、
当時バージョンアップしたときには狂喜乱舞した覚えがあります。
その後順当に改良を重ねましたが、書類作成にOpenOfficeを使ったのはバージョン2.4が最後。
以降は現在の形に落ち着いています。それでも、OpenOffice関連のニュースはちゃんと見ていて、
ODFのISO承認に喜び、OOoXMLのISO承認に憤慨し、今に至っております。
今後もOpenOffice.org、そして日本語プロジェクトやユーザー会の発展を心より祈りつつ、
自身も少しでも貢献できるようがんばっていきたいと思います。
今後とも、どうぞヨロシク!